プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年06月12日

草津市省エネ家電買換費補助制度



今日は雨が上がり、昼から蒸し暑くなりましたね。冷たいものが食べたい、冷蔵庫やエアコンの恋しい季節となりました。現在、草津市においては、冷蔵庫、エアコンを対象に、省エネを目的に買い換えの補助金を1万円(上限)を出しています。6月30日が申込期限なので、もし買い換えをお考えのみなさんは是非ともこの機会を利用されたらいかがでしょうか?
(草津市HPより)
次の1から3のすべてに該当する方
○市内に住所を有する方
自ら居住する市内の住宅において、買換え期間中(交付決定後から平成27年7月31日(金曜)に市内の販売店において補助対象製品に買換えた方(期間内に納品を完了できること)
○市税の滞納がない方
申請は、世帯単位で冷蔵庫、エアコンのいずれか1台1回限りとなります。
※過去に本補助金の交付を受けた方は対象外となります。
◉補助の対象となる省エネ家電機器
補助対象機器
冷蔵庫、エアコン
要件
財団法人省エネルギーセンターが定める統一省エネラベルで3つ星以上の評価であること。
買換える前に使用していた製品が、2009年製以前に購入した物であり、買換えにより年間消費電力の削減が見込めること。
未使用であること。
◉補助金額
最大1万円(補助対象経費の10%に相当する額)
備考
買換えた商品が10万円を超える場合は1万円が上限額となります。
市内販売店にて買換えられ、同店にて家電リサイクル処分をされた方に限ります。
先着順により交付者を決定し、予算額に達し次第、受付を終了します。
◉統一省エネラベルについて
統一省エネラベル3つ星以上の製品を御購入ください。
◉申請の流れ
1.「省エネ家電買換費補助金交付申請書(エントリーシート)」
  「市税納税状況の確認承諾書」
  「住民票(続柄に「世帯主」が記載されているもの)」
  上記3点の御提出【申請期間:平成27年5月1日(金曜)から平成27年6月30日(火曜)】
(申請いただいた内容を審査し、先着順にて交付者を決定します。)
2.市より「(交付・不交付)決定通知書」「実績報告書類一式(不交付者は除く)」を申請者に郵送します。
3.対象製品の御購入【購入期間:交付決定日から平成27年7月31日(金曜)】※期間内に納品を完了してください。
4.実績報告書類一式の御提出【提出期間:購入・納品完了後から平成27年7月31日(金曜)】
5.市より「補助金額の確定」通知後、補助金額を支払います。
備考:実際の購入経費によっては、「交付決定通知書」の金額と違う場合があります。
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:19Comments(0)