プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年06月08日

第18回草津市民スポーツ・レクリエーション祭にむけて

今週末、第18回草津市民スポーツ・レクリエーション祭を開催されます。町内会のチームが大縄跳び9連覇をめざし練習をしています。学区の大会を111回跳んで優勝し、子ども達はやる気充分で、地域のみなさんの応援も張り切っておられます。優勝はうれしいことですが、やはり、大会までの練習が大切な事で、毎日の平井西町公園で、みんなが声をあわせて跳ぶ事が大事な事だと思います。スポレク祭は、市内13学区の連携と親睦を進め、生涯スポーツの発展と普及、市民の健康促進を図ることを目的にしていますので、スポーツに慣れ親しんでいる方はもちろんのこと、普段スポーツをされない方でも気軽に参加いただける種目が多数行われます。いますので、この機会にみんなでスポーツを楽しみましょう。
【開催要綱】(草津市HPより)
○開催日平成27年6月14日(日曜)
○開催時間午前10時から午後3時まで
○開催場所
草津市立野村運動公園(グラウンドと市民体育館)
○開催する種目
•学区対抗種目ペタンク、大玉リレー、大縄跳び、ディスコン
•一般自由参加種目カローリング、ビーンボウリング、ストラックアウト、キックターゲット、健康体操、グラウンド・ゴルフ、輪投げ、チャレンジ・ザ・ゲーム、新体力テスト、フリースローチャンピオン大会、フリーピンポン大会
•ウオーキング(歩こう会)野村運動公園を出発し、小汐井神社や伊砂砂神社などを巡る市内の約9キロメートルを歩くコースです。
•フィナーレ種目中学校区対抗玉入れ
○参加方法
•学区対抗種目各学区体育振興会にお問い合わせください。
•一般自由参加種目当日会場にて、午前10時30分から受付けしています。
•ウオーキング(歩こう会)当日会場にて、午前9時30分に受付けします。
•フィナーレ種目申し込み不要です。当日誰でも参加可能です。全種目終了後、閉会式前の14時30分頃に競技開始予定です。
※参加費は無料です。
※当日が雨天の場合は、一部の種目のみ実施します。
※ウオーキング(歩こう会)は、当日の朝のテレビやラジオの天気予報で、草津市の午前中の降水確率が70パーセント以上の時や警報が発令された時などは、中止します。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:16Comments(0)