
2014年01月22日
産業建設常任委員会行政視察(久留米市)

副委員長を務める産業建設常任委員会で久留米市へ所管事務である「ブランド化と地産地消」について行政視察に参りました。
久留米市は福岡県南部に位置する人口30万人の中核都市であり、ブリジストン発祥の地、豚骨ラーメン発祥の地として知られています。23年には九州新幹線が開通し、それをチャンスにいろいろ地域の活性化を進めておられます。
草津市のようにコンサル会社に頼るのではなく、自分たちの力で都市ブランド戦略をはかり魅力づくり事業やプロモーション事業を進めておられます。久留米ふるさと特別大使には女優の田中麗奈さん、また、大使依頼候補者には、歌手の松田聖子や藤井ふみや、家入レオ、漫画家の松本零士さん、女優の藤吉久美子さん•••

地産地消については福岡県NO1の農業生産額を誇るだけあり、地産地消推進店登録や料理レシピ、くるめ食の八十八カ所巡礼の旅などいろいろなおもしろい仕掛けもされておられます。ちなみに久留米市のクックパッドのアクセス数は1ヶ月1万件を越える人気サイトとなっているとか•••
Posted by 伊吹達郎 at
17:51
│Comments(0)