プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年01月14日

冷え込む朝、あたたかい声



今朝は野村中央の交差点で街頭演説をさせていただきました。
昨日の草津市では成人式があり、その朝は雪が降り続く天気で心配しましたが、今日は、新成人の門出を祝うかのような透き通るような青空、その分、とても空気は冷たかったです。しかし、その寒さを吹き飛ばしてくれるのが、みなさんの応援です。野村のときは、育ててくださった地元住宅の方々が必ず声をかけてくださいます。とてもうれしいです。「寒いのにご苦労さんやなあ」私にしてみれば、わざわざ声をかけてくださることについて、よっぽどありがたいことだと思っています。それとやはり、いろいろな地域の事、暮らしの事を聞ける事、話ができることが良いことだと考えています。車からも手を振ってくださったり、歩き、自転車の方々のあいさつも、励みになります。本年もいろいろな場所で街頭活動していきますので、もし、見かけたときは、お気軽に声をかけてくださいね!
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:24Comments(0)