
2016年08月26日
議会運営委員会
議会運営委員会があり9月2日から開会する9月定例会について審議しました。
今回の議会では、一般会計補正予算案4億6800万円、平成27年度決算認定などを含む23議案が提案されます。補正予算では、財政調整基金の積み立て2億2100万円、介護ロボット導入促進費補助金450万円、野村運動公園用地取得費9200万円の他、市消防団の定員を41人増やし274名とし、18歳以上、市内の通勤通学者の入団も認める条例改正案に伴う300万円、全国7つのひとつに選ばれた志津南小、玉川小で行うプログラミング授業などの情報教育調査研究費250万円等です。
会期は10月3日までで、一般質問は9月13日〜15日で最終日には議会役選なども控えています。本会議、委員会は傍聴可能ですので、よろしくお願い致します。
今回の議会では、一般会計補正予算案4億6800万円、平成27年度決算認定などを含む23議案が提案されます。補正予算では、財政調整基金の積み立て2億2100万円、介護ロボット導入促進費補助金450万円、野村運動公園用地取得費9200万円の他、市消防団の定員を41人増やし274名とし、18歳以上、市内の通勤通学者の入団も認める条例改正案に伴う300万円、全国7つのひとつに選ばれた志津南小、玉川小で行うプログラミング授業などの情報教育調査研究費250万円等です。
会期は10月3日までで、一般質問は9月13日〜15日で最終日には議会役選なども控えています。本会議、委員会は傍聴可能ですので、よろしくお願い致します。
Posted by 伊吹達郎 at
23:35
│Comments(0)
2016年08月25日
誕生日

今日は誕生日でした。
52歳の誕生日。
フェースブックやラインでたくさんのみなさんから誕生日のお祝いのメッセージをいただきました。
時代が変わって、今までは、そんなに誕生日って、そんなみなさんに知られていませんでしたが、それでも、うれしいものですね。本当にありがとうございました。やっと返事を打ち終えたところです。心から感謝申し上げます。
今日は8時半すぎからずっと会議や打合せ、正副説明、緊急事項等、会派代表者会議のときにも、冒頭に「誕生日おめでとう」と西村議員から言葉をいただき、ありがとうございました。また、ICT推進検討部会時にも山田議員からと同僚に議員からも頂戴し、やっぱり、うれしいものですね。
誕生日、幸いに両親が元気なので、両親にしっかり感謝する日かもしれませんね。
みなさんからの言葉をしっかり噛み締め、また、あらたな決意で、52歳、伊吹達郎、進んで参りたいと思います。
Posted by 伊吹達郎 at
23:19
│Comments(0)
2016年08月24日
お墓参り

お休みをいただき、祖父母のお墓参りにいかせていただきました。前日、急に思い立ったのですが、両親、そして兄も参加、4人で揃って、鳥取へ行く事が出来ました。これもご先祖様のお導きと感謝しております。
朝4時にスタートし、蒜山高原で綺麗な大山の雄大な姿を見ながら、広大な景色の中、朝食を取り、感動しました。
まずは、母親方のお墓参りに、倉吉市へ。
関金温泉のとなりの集落で、山と川に囲まれた、田舎です。

幼い頃は、ずっと、夏休みは帰っていたので、いろいろな思い出があります。懐かしい、おじいちゃんといっしょに犬の散歩をした道、カブトムシや魚と取っていた山や川•••ヤギの乳を飲んだり、産みたて卵でたまごご飯食べたり、牛、豚、鶏小屋があって、独特の雰囲気、薪で五右衛門風呂を沸かして、おそるおそるはいったり、いっぱいいっぱい•••

お墓参りを済ませた後、お墓の横に、マムシが歓迎してくれてて、びっくり、みょうが摘みをして、神棚を拝ませていただきました。ハーブティーをいただきながら、倉吉をあとにしました。

いとこのところがハワイの郵便局で、この季節にいくとスイカ、ぶどうをおなかいっぱい食べさせていただき、海水浴を楽しませていただいてことを思い出します。伯母のお墓参りを済ませた後、郵便局に顔を出すと、せっかくのでということで、家にお邪魔させていただき、仏壇を拝ませていただき、ぶどうを頂戴いたしました。ハワイ温泉のある今は湯梨浜町を後にし、因幡の白兎の神話の島のところでお昼ご飯をいただくと、食後は、話題の「すなばコーヒー」を頂戴しました。

鳥取市に入り、賀露の港でお魚を購入して、鳥取砂丘を横目で見ながら、久松山にある父親方のお墓参りへ。お墓参りを済ませた後は、米屋をしていた駅前にある実家へ、ここも『しゃんしゃん祭り』や花火など夏の思い出はいっぱいいっぱいあります。

鳥取道で帰る前に、とうふちくわの工場に寄って、試食と購入。
おみやげと思い出をたくさん手にいれて、無事に帰って参りました。
みんな元気で4人揃って、鳥取に帰れたことは、とても良かったです。
休みをいただけたみなさんに感謝です。
明日、8月25日は、私の誕生日です。
1日前、産んでくれ育ててくれた両親、兄に、そしてご先祖様に、改めて感謝をする素敵な1日となりました。
産んでくれてありがとう。
Posted by 伊吹達郎 at
23:33
│Comments(0)
2016年08月23日
アヤハOB会バーベキュー大会

お昼休み、アヤハOB会バーベキュー大会に参加してきました。
みなさん、お元気で何よりです。

おいしいお肉に、畑で作った取り立て野菜、

新米のおにぎり、しそジュース、干し柿…
満足、満足(^_^)/

Posted by 伊吹達郎 at
23:26
│Comments(0)
2016年08月22日
10月コンビニ交付スタート

10月24日より住民票等の証明書などのコンビニ交付がスタートします。
マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアなどで次の証明書が取得できるようになります。
•住民票
•印鑑登録証明書
•戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄(抄)本)
•戸籍の附票
•所得証明
•課税(非課税)証明書
サービスが利用出来る店舗は
•セブンイレブン
•ローソン
•サークルK
•サンクス
•ファミリーマート
•セイコマート
•Aコープ北東北
•イオンリテール
•コミュニティストア
•エーコープ鹿児島
•セーブオン
マイナンバーカードの交付手数料は無料ですので、まだ、手続きをされておられない方は、この機会におすすめ致します。

Posted by 伊吹達郎 at
23:16
│Comments(0)