
2016年05月31日
草津で火星とホタルを観る会

『草津で火星とホタルを観る会』を開催させていただきましたところ、たくさんのみなさんにご参加いただき、有り難うございました。スーパーマーズの姿は結局、雲に遮られ、観る事が出来ませんでしたが、ホタルはいろいろなところで、その姿をみせてくれました。まず、はじめにスーパーマーズの説明をさせていただきSKYマップというスマートフォンのアプリを使って、火星の位置を確認させていただきました。

そのスーパーマーズと土星と蠍座のアンタレスのトライアングルをさがそうということで、空を見上げましたが、あいにく、雲がかかって、なかなか星の姿がみれませんでした。それでも、みんなで夜空を見上げながら、いろいろお話することは楽しいもので、「今、近づいているときに、火星に行ったらええねん」「どのくらいかかるんやろう」「火星人いるんかなあ」ロマンが広がります。「月までは4日間でアームストロング氏は行きました。火星までは8ヶ月、行き帰りを考えると2年から3年、その間、宇宙にいれるように、今、宇宙ステーションなどの滞在で訓練しているのかもしれませんね」

それから、ホタルのポイントへみなさんと歩いていきました。カエルの大合唱の中、ホタルを見つけると、思わず声があがります。よく見ていると目が慣れて来るのか?たくさんのホタルが飛び交っているのを観察することができました。「ホタルかわいい!」「こんなに草津でホタルがいるなんてビックリ」「ホタルなんて子どものとき以来!」などよかった、感動したなど、ご参加いただいたみなさんから喜びのお声をいただきうれしく思っています。
草津の自然、しっかりと伝えていきたいと思います。

Posted by 伊吹達郎 at
23:26
│Comments(0)