
2014年02月19日
沖縄国際映画祭WEB投票
沖縄国際映画祭実行委員会が「地元の食文化」をテーマに全国47都道府県に向けて、地元のCM制作の募集があり、草津市も滋賀県代表としてエントリーしグランプリをめざしています。グランプリ作品は地上波で放送されるそうです。草津市の特産野菜「愛彩菜」をモチーフに、草津市長や農協のみなさん、保育園児らなどの市民が出演している「くさつ三彩菜の歌」をCMソングにした地元草津市のCMとなっています。
今年3月に行われる「第6回 沖縄国際映画祭」のノミネート作品(沖縄県以外5作品、沖縄5作品)へ選出されるためには、現在行われているWEB投票で、多数の視聴および投票が必要となります。2月24日午後11時59分までが期限となっていますので、みなさんのご協力をお願い致します。投票方法は次の通りです。
(草津市HPより)
PC、スマホでよしもとIDに無料登録、またはfacebook、mixi、twitterのIDでログイン後、投票できます。
「笑いボタン」を押して投票します。同時に視聴数もカウントされます。
※笑いボタンでの投票は1動画、1アカウントにつき100回までとなっています。
※笑いボタンについて
・パソコン:動画を見ながら押せます
・iPhone:動画を見終わった後、笑い回数を入れてください
・Android:動画を見ながら押せます
・Android(4.x以降):笑いボタンが押せません。動画は見れますので視聴数のカウントは可能です
CMの視聴および投票は下記リンク先からお願いします!!
●シティセールスHP
http://www.civicpride-kusatsu.net/
●投票サイト
http://ynn.jp/feature/jimotcm2014
今年3月に行われる「第6回 沖縄国際映画祭」のノミネート作品(沖縄県以外5作品、沖縄5作品)へ選出されるためには、現在行われているWEB投票で、多数の視聴および投票が必要となります。2月24日午後11時59分までが期限となっていますので、みなさんのご協力をお願い致します。投票方法は次の通りです。
(草津市HPより)
PC、スマホでよしもとIDに無料登録、またはfacebook、mixi、twitterのIDでログイン後、投票できます。
「笑いボタン」を押して投票します。同時に視聴数もカウントされます。
※笑いボタンでの投票は1動画、1アカウントにつき100回までとなっています。
※笑いボタンについて
・パソコン:動画を見ながら押せます
・iPhone:動画を見終わった後、笑い回数を入れてください
・Android:動画を見ながら押せます
・Android(4.x以降):笑いボタンが押せません。動画は見れますので視聴数のカウントは可能です
CMの視聴および投票は下記リンク先からお願いします!!
●シティセールスHP
http://www.civicpride-kusatsu.net/
●投票サイト
http://ynn.jp/feature/jimotcm2014
Posted by 伊吹達郎 at
23:30
│Comments(0)