プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年02月02日

ボウリング大会



笠縫東学区のボウリング大会に参加してきました。先週の西の会のときに、ペア3組でないと団体表彰の対象にならないという事が発覚し、急遽エントリーすることになりました。2人1組でペアになって2ゲームを行い、町内3ペアの合計得点を競うものです。また、各ペアの表彰もあるとの事でした。たくさんの方で行うボウリングなので、やっぱり楽しいですね。和気あいあいのうちに進めていくうちに、調子がでてきたというところで2ゲーム終了!


優勝は新堂町でした!途中、同級生がいるので、そのチームを見に行きましたが、確かにうまくて、3組ともスコアが良かったです。ペアの部では、わが平井西町のベテランペアが準優勝!あのテクニックはお見事でした。雨が降って、草津塾の葉山川清掃も学童野球の駅伝も中止だったので、天候に左右されないみんなが楽しめる屋内スポーツの良さを感じるひとときでした。

  


Posted by 伊吹達郎 at 23:30Comments(0)