
2013年11月28日
11月議会開会
本日、11月議会が開会しました。
8千万円の一般会計補正予算などを含む19議案が提案されました。今日は、内壁の崩落の危険性があるとされた草津アミカホールの工事契約額を1億1千4百万から1億5千3百万円に変更する議案を議決し、少しでも早く、安心してアミカホールの利用をしていただけるようにします。質疑、一般質問は11、12日で小生は11日のお昼一番に登壇する予定です。議会は傍聴可能ですので、どうぞ、この機会に市役所へお越しください。また、インターネットでも生中継いたしますので、ご覧ください。
国の基準を超えるダイオキシン類が検出された大津市の富士見台にあるゴミ焼却場で、別の1号炉からも4.5倍のばいじんが検出されたそうです。ろ過式集じん装置に穴があいていたそうで、運転を停止しました。2号炉も22日から停止しており、草津市は1日10トン引き受けると聞いていましたが、この施設では1日150トンを焼却していたため、さらに近隣市にごみの焼却の依頼をされそうです。
8千万円の一般会計補正予算などを含む19議案が提案されました。今日は、内壁の崩落の危険性があるとされた草津アミカホールの工事契約額を1億1千4百万から1億5千3百万円に変更する議案を議決し、少しでも早く、安心してアミカホールの利用をしていただけるようにします。質疑、一般質問は11、12日で小生は11日のお昼一番に登壇する予定です。議会は傍聴可能ですので、どうぞ、この機会に市役所へお越しください。また、インターネットでも生中継いたしますので、ご覧ください。
国の基準を超えるダイオキシン類が検出された大津市の富士見台にあるゴミ焼却場で、別の1号炉からも4.5倍のばいじんが検出されたそうです。ろ過式集じん装置に穴があいていたそうで、運転を停止しました。2号炉も22日から停止しており、草津市は1日10トン引き受けると聞いていましたが、この施設では1日150トンを焼却していたため、さらに近隣市にごみの焼却の依頼をされそうです。
Posted by 伊吹達郎 at
23:23
│Comments(0)