プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年10月13日

スポーツの秋



草津市早朝野球リーグ、今シーズンもいよいよ大詰めで、わが江州ベースボールクラブは11勝2敗1分で暫定1位ですが、試合数が1試合少ない10勝2敗1分のチームがあり、今朝はそのチームと事実上の優勝決定戦の大一番がありました。昨シーズンも同じチームと同じように対戦し、その時は5−0と完勝しました。今回は、息詰まる投手戦となり、0−0で試合が進んでいきました。最終回の表、一死満塁のピンチを何とか防ぎ、その裏、先頭打者がヒットで出塁し、ランナーを進めて1死ニ塁、一打サヨナラのチャンスを作りました。しかし、このチャンスに決定打が出ず、二死3塁迄行きましたが、残念ながら0−0で引き分けでした。
これで11勝2敗2分、残り1試合をしっかり勝って、暫定1位をキープし、2位のチームが残り2試合で負けるか引き分けると2連覇が決まります。
来週の20日は草津グリーンスタジアムで金沢市選抜と岐阜市選抜チームとの三市交流大会に江州は単独チームで戦います。25年前、江州が優勝し金沢代表チームと対戦した事が、この三市交流戦の始まりです。充分、楽しみたいです。草津市代表として頑張りますので応援よろしくお願いします。
◎第25回草津市金沢市岐阜市三市早朝野球交流大会
日時 10月20日(日)
会場 草津グリーンスタジアム
日程 8:30 開会式
   9:00 江州vs岐阜市選抜
  10:45 江州vs金沢市選抜
  12:30 金沢市選抜vs岐阜市選抜
        表彰式•閉会式


ユニフォームのまま、新堂町の運動会に出席しました。開会式で挨拶のあと、趣向豊かなプログラムで、新堂中校長先生、笠縫東校長先生らといっしょにいろいろ参加させていただきました。楽しいひとときを過ごさせていただきました。また、湖南消防から『グラドン号』がきて、地震体験するなど防災訓練もされるというところも感心いたしました。とても多くの方が参加され、盛り上がる素晴らしい運動会でした。笠縫東小学校のグランドでは野村の運動会もあり、こちらは大規模な、また雰囲気がちがう楽しい運動会です。明日、体育の日は、平井連動の運動会です。素晴らしい秋空のもと、スポーツの秋、全開です。大好きなスポーツをいろいろなみなさんと楽しみたいと思います。


   


Posted by 伊吹達郎 at 23:11Comments(0)