プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年04月07日

それぞれの開幕



早朝野球リーグ、わが江州ベースボールクラブの開幕です。春の嵐で延期と思いきや、朝5:45ダイキングランドへいってみるとダイヤモンドには水たまりもほとんどなく決行です!相手はいきなり昨年準優勝チームとの対戦です。1回裏、先頭バッターが出塁し、ランナーを進め、4番の三塁打で今シーズン幸先良く先取点を入れる事ができ、5番もうまく転がし2点目!守りでも3塁を踏ませないピッチングでファインプレーも飛び出し、2対0のまま終盤へ。6回には欲しかった追加点をもぎ取り、投打が噛み合い白星スタート!2連覇へ向けて開幕ダッシュしたいところです!私は采配に専念しておきました。


笠縫東ヤンキースも今シーズン公式戦の初戦でした。初回の失点が響き、後半追い上げましたが、残念ながらの敗退です。昨晩、グランド状況から昼からの試合開始予定だと連絡があったのですが、急遽、9時からの試合だということで慌てて家から集合して出かけたようでした。グランドへつくと相手チームはすでにキャッチボールやノックも済ませ準備万端。その準備の差が初回に出てズルズルと(xx)備えあれば憂いなし。がんばろう!


母校の石山高校野球部も春季大会を前に皇子山球場で練習試合!結果は1勝1敗でしたが、1試合目の4番で次男と同級生の新堂中野球部キャプテンが出場し2点タイムリーを放って勝利に貢献!(ぎりぎり間に合いませんでした)公式戦での活躍が楽しみです。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:22Comments(0)