プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年04月01日

新年度スタート!

今日は4月1日、末っ子はエープリールフールということで楽しそうに「うそをついてもいい日やで!」と友達と遊んでいました。そういえば今日0時、大晦日のように今から中学生になるとカウントダウンして、お祝いしていました。新しい生活がスタートです!
ミスタージャイアンツ長嶋茂雄と松井秀喜のWで国民栄養賞が決まったそうです。これも事実ですよ!ふたり一緒というところがいいですね。新年度からそうそうからいいニュースで景気浮上も期待しているのでしょうか!5月に授賞式がおこなわれる予定です。7月の参議院選挙まで安倍政権人気持続の策とも言われていますが、大鵬さんのように亡くなられてから渡すより、元気なうちに渡した方が価値がありますよね!
新年度スタートということで、市役所も人事異動があり、議会事務局も一部新しいメンバーとなりました。また、会派としても草津駅で街頭活動をさせていただきました。2月議会などの議会報告や行政視察などの活動報告を行いました。今日は特に、声をかけていただく数が多く、うれしく思いました。あたたかくなって春本番!みなさんの新年度のスタートいかがだったでしょうか?気分一新がんばりましょう!
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:33Comments(0)