プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2017年09月25日

伊吹たつろう応援団ミーティング

伊吹たつろう応援団役員ミーティングを開催していただきました。
安倍総理の記者会見で、28日の衆議院冒頭解散し、10月10日公示、22日投開票で選挙になるということで、22日に予定していた伊吹たつろうと語る会を11月5日に延期することに、決まりました。また、秋のイベントや毎月の道サポについて、たくさんの意見が出されました。
伊吹たつろう応援団のみなさんには、本当に感謝しています。これからも、様々な活動を通じて、市民の暮らしの向上、福祉の充実など地域の発展に大いに寄与してまいりたいと思います。
皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い致します  


Posted by 伊吹達郎 at 23:16Comments(0)

2017年09月24日

高校生レストラン


高校生レストランに行ってきました!
綾羽高校と校門前の喫茶が協力して実現しました。
綾羽高校食物調理科とCafe&Dining Bar SILKのコラボ企画。

地域の皆さんの協力が嬉しいですね。
高校生は緊張しながら、注文を聞いて、厨房へ伝える。料理の進行を確認しながら、お客様へ提供するタイミングをはかっていました。
出てきた綾羽高校カレーはトッピングに豚肉と赤こんにゃくのロールカツ、季節の野菜がふんだんにされてました。そのロールカツの衣なんてびっくりすほど薄いのですが、しっかりカリッとしていて絶品でした。肝心のカレーは玉ねぎが溶けていっぱい入っている感じで、甘いテーストで、甘口の私にもちょうどのからさでした。トロッとまろやかで美味しかったです。
デザートを頼みましたが、グレープのシャーベット。果肉も入ってあり、大人の味がしました。途中のお水の提供も、受け答えも、最後のレジも高校生が初々しくされていて、好感を持てました。
今後も応援して行きたいと思います。
毎日あってもいい感じです。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:43Comments(0)

2017年09月23日

第48回石山高校音楽科定期演奏会


第48回石山高校音楽科定期演奏会に石山高校同窓会会長として、ご招待いただきました。
会場は栗東駅前のさきら大ホール、会場は満席で、雰囲気は最高です。
まず、校長先生の挨拶で、世界や様々なところで活躍する音楽科の先輩たち、その先輩たちに追いつけ、追い越せとエールが送られました。
素敵な演奏会が始まり、もう、うっとりですね。
素晴らしい演奏、歌声がホールに響き、会場は最高潮に、盛大な拍手が鳴り止みません。
来年も是非とも出席したいですね。
その音楽科、来年は記念すべき50周年を迎えられます。今から楽しみです
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:12Comments(0)

2017年09月22日

健幸都市シンポジウム予告

健幸都市づくりがどんどん進んで行きますので、皆さん、これらのイベントをきっかけに健幸を手に入れてくださいね。
まず、23日に草津川跡地公園de愛ひろばで「健幸フェア」が開催されます。心身の健康について考え、実践・体験できるイベントが盛りだくさんです。市の公認キャラクターたび丸と一緒に体を動かす「たび丸体操」、ロコモ対策のエクササイズや空を見ながらのパークヨガなどが行われます。たくさん体を動かした後は、市民活動くさねっこのエリアで、アロマの香りに癒されながら、コーヒーを飲んで一休みすることもできます。この他にも、ノルディックウォーク体験やお口の健康を考えるブースなど、お子さまからご年配の方までどなたでも楽しめる内容になっていますので、ぜひ動きやすい服装でお越しくださいね。
◉日時
平成29年9月23日(土曜)午前10時から午後4時まで(小雨決行)
◉場所
草津川跡地公園de愛ひろば

また、24日には、「健幸都市シンポジウム」が開催されます。住んでも、訪れても「健幸」になれるまち・くさつを目指して、一緒に考えてみませんか。
◉日時
平成29年9月24日(日曜)午後1時30分から午後3時30分
場所
草津市立草津アミカホール(草津市役所横)
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:23Comments(0)

2017年09月21日

草津川跡地公園ウォーキング


今朝は早起きして、天気が良かったので、草津川跡地公園ai彩ひろばまで、ウォーキング。それから予算特別委員会に出席しました。15日に多目的ひろばもようやくオープンして、昼間はグランドゴルフを楽しむ方々やボール遊びをする家族づれでポツポツおられます。朝は、やはり、ランニング、ウォーキングの方が多く、犬の散歩もいらっしゃいます。比叡山をバックに、ロケーションは抜群でとても気持ちいい気分になります。
来月29日には、大きなウォーキング大会もあるようです。皆さんも是非、草津川跡地公園に遊びに来てくださいね  


Posted by 伊吹達郎 at 23:17Comments(0)