
2016年04月26日
イクボス宣言

草津市において「イクボス宣言」が行われました。
3月議会で西垣議員らの質問に対して市長が答弁を実践したもので、宣言されたのは、草津市長・副市長・教育長ら幹部の他主要管理職全員です。市役所2F大会議室には、さらに市内事業所として草津市商工会議所、オムロン草津事業所、滋賀銀行草津支店、日本郵便草津支店、立命館大学も出席され、併せて「産官学」共同のイクボス宣言となりました。千葉県に続いて全国2番目の「産官学」共同のイクボス宣言だそうです。
イクメンとかイクボスとか?
やってて当たり前のことなのに、わざわざ言わなければならない、これらの職場に対しては、残念ですし、コミィニケーションの悪さを露呈されたもので、これからしっかり職場の改善をしなければなりませんね。
イクメンだと言っていた国会議員がやめるような事態と同じような、流行言葉、家庭や部下をおきざりにした本末転倒な活動にならないように、宣言だけでなく、どう実践していくのか?これからの実績がどうなっていくのか?見本となるよう示していただきたいものです。
職員のひとりでも多くのみなさんが働きやすい環境づくりに努めていただくとともに、業績アップにつなげてほしいです。
経費の増大、市民へのサービスの低下につながらないようにお願い致します。
Posted by 伊吹達郎 at
23:10
│Comments(0)