
2016年03月28日
草津市自転車盗多発場所ワーストランキング

先日、長男の自転車がエイスクエアで行方不明となりました。
盗難?これで何回目って感じです。
草津市の犯罪情勢は、人口1万人あたりの犯罪認知件数が県下ワースト1位と大変厳しい状況にあり、その中でも、市内の犯罪認知件数の中で最も多いのが自転車の盗難で、草津市の総犯罪認知件数の約3割を占めています。自転車盗の約6割が無施錠。防犯意識の低さが県下最悪の犯罪情勢につながっていると言われています。自転車盗は安易に敢行され易いことから、犯罪の入り口とも言われており、自転車のカギ掛けは愛車を守るためだけでなく、犯罪の入口を断つことにつながります。草津市内で犯罪を起こさせないよう、必ず自転車に鍵をかけることをすすめています。施錠意識の向上を図り、市民の防犯対策にご活用いただくため、市内で発生する自転車盗多発場所をワーストランキングがこの度、発表されました。
犯罪が1件でも、なくなりますように。
Posted by 伊吹達郎 at
23:26
│Comments(0)