
2015年08月31日
滋賀レイクスターズ1部参入決定

来年10月に開幕予定のジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(JPBL)1~3部の全所属クラブが発表され、レイクスは1部リーグ(西地区)への参入が決まり、今日、記者会見がありました。立ち見席が全体の約2割となる県立体育館では2017年以降、新リーグの1部基準から外れる可能性があるとの見方を示し、県立体育館の早期再整備や多目的アリーナの新設を市町に呼び掛けたいとしています。また、1部の西地区6チームのうち、親会社を持たないレイクスは資金力が最もなく、上位を維持するには現在の運営予算を3~5割増やす必要性がある、と強調。県内の自治体や企業、個人に広く支援を呼び掛け、あらためて「県民球団」を目指す構想を掲げています。滋賀県のスポーツ振興のためにもがんばってほしいと思います。
■1部クラブ(18クラブ)
【東地区】北海道、仙台、秋田、リンク栃木、千葉、トヨタ自動車東京
【中地区】日立東京、東芝神奈川、横浜、新潟、富山、浜松・東三河
【西地区】アイシン三河、三菱電機名古屋、滋賀、京都、大阪、沖縄
■2部クラブ(18クラブ)
【東地区】青森、岩手、山形、福島、つくば、群馬 【中地区】信州、東京Z、東京EX、豊田通商、奈良、西宮
【西地区】高松、広島、島根、大分・愛媛、熊本、鹿児島
■3部クラブ(9クラブ)
東京海上日動、八王子、埼玉、東京、大塚商会、アイシン・エイ・ダブリュ、豊田合成、石川、福岡
Posted by 伊吹達郎 at
23:23
│Comments(0)