
2015年01月18日
センター試験
学入試センター試験が昨日と今日、全国690カ所の試験会場で行われています。2015年の大学入試センター試験の志願者は、2014年よりも1,540人少ない55万9,132人で、2015年春に高校を卒業する生徒全体のうちの志願者の割合は、42.5%で過去最高となっています。県内でも五つの大学の六会場で、昨年とほぼ同じの5900人が臨んでいます。
今回のセンター試験を受ける高校3年生は、新しい学習指導要領による新課程で数学と理科を学んだ、いわゆる「脱ゆとり世代」で、旧課程で学んだ浪人生は、2015年だけの経過措置とし、数学と理科について新・旧の科目選択が可能になっています。受験生のみなさん、頑張ってくださいね!
今回のセンター試験を受ける高校3年生は、新しい学習指導要領による新課程で数学と理科を学んだ、いわゆる「脱ゆとり世代」で、旧課程で学んだ浪人生は、2015年だけの経過措置とし、数学と理科について新・旧の科目選択が可能になっています。受験生のみなさん、頑張ってくださいね!
Posted by 伊吹達郎 at
08:47
│Comments(0)