プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2017年06月08日

笠縫東教育振興会



笠縫東教育振興会総会に参加させていただき、顧問の代表として挨拶させていただきました。
挨拶では、教育振興会という仕組みの素晴らしさと皆さんへの感謝を述べました。
地域の皆さんからの一口200円という浄財を集め、地域の子どもたちへと使って、育てていくというものです。本来、税金で賄うところですが、なかなか資金確保は難しいもので、少子高齢社会、これから時代、税収も減収となり、ボランティアや寄付金という機運を高め、それぞれできる役割分担をしていくということを醸成していくことが大切で、この教育振興会という仕組みは素晴らしい。


笠縫東小学校は今年度で40周年。
「図工の笠縫東」「環境、花の笠縫東」を言われるぐらい全国からも注目されています。
今年も全国美術展で全国学校賞や世界児童画展で文部科学大臣賞、FBC秋花壇で文部科学大臣賞など受賞されています。これらの活動にもこの教育振興会の会費が役立てられています。
これからも地域のご協力をいただきながら、子どもたちのために、この活動が受け継がれていくことを望みます。
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:45Comments(0)