プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2017年02月13日

チョコレートファクトリー



バレンタインデーを前ににぎやかになってきました。
毎日にようにチョコレートやクッキーの良いにおいが漂っています。
そして、いろいろな可愛いパッケージに詰められ、お菓子が出来上がっていっているようです。
それから、どこかへ持っていっているようです。


でも、ちゃんともらえることができました。
うれしいものですね。
まあ、楽しいならいいのかな?!
親心は複雑ですね。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:16Comments(0)

2017年02月12日

草津市駅伝競争大会



第62回草津市駅伝競走大会が開催され応援にいって参りました。
子どものチームから大人のチームまで、雪の降る中、タスキをつないで熱戦が繰り広げられました。
子どもから、大人まで、それぞれのチームでタスキをつなぐ駅伝は、感動です。
うちのスポ少も、時折、雪の降る中、しっかりタスキをつないで、気持ちひとつに頑張ってました!
来週はいよいよ、お別れ大会!
六年生最後の大会です。体調整え、全力でタスキをつなぐように、チームワーク良く頑張ってほしいですね!
タスキをつないで、後続に託す、自然と声を掛け合う!駅伝ならではの風景は、大好きです。  


Posted by 伊吹達郎 at 23:03Comments(0)

2017年02月11日

プロジェクトK会報18発行



議会終了毎に発行している草津市議会プロジェクトKの会報NO.18を発行致しました。
明日の朝刊に折込みます。
また、みんなで街頭で演説をしながら、配布も致します。
街で見かけたら声をかけてくださいね。


  


Posted by 伊吹達郎 at 23:44Comments(0)

2017年02月10日

臨時議会



施工不良による是正工事などの変更契約のための臨時議会が開催されました。
現在、施工中の(仮称)草津中央認定こども園整備工事において、平成28年8月に、平成2年度竣工した保育所棟のコンクリート打設施工不良が見つかり、その調査、試験、分析を行って参りました。その結果、致命的な不具合はなかったものの、耐震上、耐久上、耐火上、このまま放置しておくことは問題であることから、早急にコンクリートの再施工やポリマーセメントモルタルによる補修を行うこととなりました。
本日の臨時議会で、259,632,000円から28,819,880円(うち補修費用7,868,880円)の変更契約議決することにより、当初10月末竣工予定だったものが8月中旬予定になりました。このため、夏休み中の引っ越しが可能になり、子ども達への影響を少しでも軽減する狙いもありました。
しかし、もともと平成29年度開園予定だったこども園は1年延期され、希望していたご家庭への影響や子ども達も整備工事での保育という環境がより長く続く事は変わりない事で、少しでも、その影響が及ばない事を望みます。
  


Posted by 伊吹達郎 at 23:14Comments(0)

2017年02月09日

滋賀ユナイテッドがバルサと業務提携



4月からのプロ野球Bリーグに参加する滋賀県で初のプロ野球チーム「滋賀ユナイテッド」は4月8日に大津市の皇子山球場で開幕することがきまったそうです。その滋賀ユナイテッドはサッカーのクラブも立ち上げました。その滋賀ユナイテッドMFCは、このたび、日本唯一のF.C.バルセロナ公認 サポーターズクラブである『Penya “F.C.Barcelona Japan”』と業務提携を結びました。『Penya “F.C.Barcelona Japan”』とはF.C.Barcelonaに公式に認められた非営利支援団体で、
Penyaはスペイン国内のみならず、全世界に現在2000以上の組織があります。滋賀ユナイテッドMFCは、Penya “F.C.Barcelona Japan”と合同イベントを企画していくそうです。F.C.バルセロナの選手とサッカーが出来る日がやってくるかもしれませんね。HP・SNS等で告知されるそうなので、みなさんお楽しみに!  


Posted by 伊吹達郎 at 23:22Comments(0)