
2015年10月12日
体育の日
今日は大好きな「体育の日」。

まずは、ラグビーの日本代表の試合。3時半くらいから起きて、4時すぎからテレビ観戦。いきなり3点を先制されるも、すぐトライを挙げて、逆転し、五郎丸選手も4連続キックを決めてリードを広げていきました。25−11とリードしているところで、早朝野球へ行きました。早朝野球では、今シーズントップを走っているチームとの対戦、初回、まずい攻めでチャンスを逃すと、2点を先制されて、嫌な流れ、1死1、2塁のセンター前で2塁ランナーがホームをつかず、そのあとの1死満塁のチャンスもものに出来ず、ようやく4回に1死から出塁したランナーをしっかり送って、2死ながら2塁にチャンスに連続タイムリーで一気に同点に追いついた。その後の無死2塁でピッチャーゴロで二塁ランナーが跳び出したり、最終回、無死のレフト前ヒットで2塁を欲張ったり、10安打で2点と走塁ミスが多かったですが、前向きな走塁はOKですが、思い切って次の塁を狙わない消極的な走塁はいただけない。結局2−2の同点。残り2試合全勝で行きます。

その後、駆け足で、地元の連合運動会の参加しました。やっぱり運動会は楽しい。子どもから大人、お年寄りまでみんなで楽しめ、お昼ご飯もみんなで食べる笑い声が耐えない雰囲気はとてもいいですね。午前中は暫定1位、食べ終わると、グランドゴルフやリレーの練習、みんなで話し合いながら、昼からの競技に、備えました。我が町内は平成19年から優勝を続けており、毎年、町内会長がプレッシャーを受けながら、なんとか続けていました。昼からの競技でも、みんなが応援し、声を掛け合い、全員で頑張りました。その頑張りもあり、見事に優勝!9年連続優勝を継続することが出来ました。天気が良いので、公園で打ち上げをして、新しく引っ越してきたご家族も、すっかり溶け込んで、2次会3次会4次会とスタートが早いうえに、体育の日だけに頑張りました。

まずは、ラグビーの日本代表の試合。3時半くらいから起きて、4時すぎからテレビ観戦。いきなり3点を先制されるも、すぐトライを挙げて、逆転し、五郎丸選手も4連続キックを決めてリードを広げていきました。25−11とリードしているところで、早朝野球へ行きました。早朝野球では、今シーズントップを走っているチームとの対戦、初回、まずい攻めでチャンスを逃すと、2点を先制されて、嫌な流れ、1死1、2塁のセンター前で2塁ランナーがホームをつかず、そのあとの1死満塁のチャンスもものに出来ず、ようやく4回に1死から出塁したランナーをしっかり送って、2死ながら2塁にチャンスに連続タイムリーで一気に同点に追いついた。その後の無死2塁でピッチャーゴロで二塁ランナーが跳び出したり、最終回、無死のレフト前ヒットで2塁を欲張ったり、10安打で2点と走塁ミスが多かったですが、前向きな走塁はOKですが、思い切って次の塁を狙わない消極的な走塁はいただけない。結局2−2の同点。残り2試合全勝で行きます。

その後、駆け足で、地元の連合運動会の参加しました。やっぱり運動会は楽しい。子どもから大人、お年寄りまでみんなで楽しめ、お昼ご飯もみんなで食べる笑い声が耐えない雰囲気はとてもいいですね。午前中は暫定1位、食べ終わると、グランドゴルフやリレーの練習、みんなで話し合いながら、昼からの競技に、備えました。我が町内は平成19年から優勝を続けており、毎年、町内会長がプレッシャーを受けながら、なんとか続けていました。昼からの競技でも、みんなが応援し、声を掛け合い、全員で頑張りました。その頑張りもあり、見事に優勝!9年連続優勝を継続することが出来ました。天気が良いので、公園で打ち上げをして、新しく引っ越してきたご家族も、すっかり溶け込んで、2次会3次会4次会とスタートが早いうえに、体育の日だけに頑張りました。
Posted by 伊吹達郎 at
23:36
│Comments(0)