プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2014年12月01日

流行語大賞

今日から12月師走に入りました。恒例の今年、話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選 2014ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が行われ、お笑いコンビ、日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」と「集団的自衛権」が年間大賞を受賞しました。7月に閣議決定された集団的自衛権は特に滋賀県に影響したように思います。「ダメよ~ダメダメ」や「アナと雪の女王」「妖怪ウォッチ」など子どもたちの間で流行ったものは根強く、社会的現象も起こっています。今日から冬型の気圧配置が強まるという予報です。温かくして、今年もあと30日、がんばりましょう!
○2014ユーキャン新語・流行語大賞受賞語
<トップテン年間大賞>
ダメよ~ダメダメ/お笑いコンビ・日本エレキテル連合
集団的自衛権/受賞者辞退
<トップテン>
ありのままで/ディズニー アナと雪の女王チーム、ウォルト・ディズニー・ジャパン ゼネラルマネージャー・塚越隆行
カープ女子/漫画家・石田敦子、カープ女子・大井智保子、古田ちさこ、天野恵
壁ドン/LDK、俳優・山橫賢人
危険ドラッグ/衆議院議員、元国家公安委員長・古屋圭司
ごきげんよう/歌手、俳優・美輪明宏
マタハラ/立教大学 社会福祉研究所 特任研究員・杉浦浩美
妖怪ウォッチ/妖怪ウォッチ クリエイティブプロデューサー 企画、シナリオ原案・日野晃博
レジェンド/土屋ホーム スキー部・葛西紀明、プロゴルファー・青木功、中日ドラゴンズ 投手・山本昌広  


Posted by 伊吹達郎 at 23:27Comments(0)