
2018年10月23日
文教厚生常任委員長
今日は文教厚生常任委員長として委員会協議会、委員長副委員長説明に出席いたしました。
文教厚生常任委員会は、まちづくり協働部のうち市民課・生活安心課、環境経済部のうち環境政策課・クリーンセンター・資源循環推進課・くさつエコスタイルプラザ、健康福祉部、子ども家庭部、教育委員会事務局の所管に属する事項を審査する委員会です。
範囲が広く、他の委員会より議案の数も多いことが多いようです。
1年前も委員長をさせていただきましたが、生活に直結したものが多く、しっかりと審査してまいりたいと思います。
特にこどものこと、おじいちゃんおばあちゃんのこと、体の不自由な方のことなど、努めてまいりたいと思います
文教厚生常任委員会は、まちづくり協働部のうち市民課・生活安心課、環境経済部のうち環境政策課・クリーンセンター・資源循環推進課・くさつエコスタイルプラザ、健康福祉部、子ども家庭部、教育委員会事務局の所管に属する事項を審査する委員会です。
範囲が広く、他の委員会より議案の数も多いことが多いようです。
1年前も委員長をさせていただきましたが、生活に直結したものが多く、しっかりと審査してまいりたいと思います。
特にこどものこと、おじいちゃんおばあちゃんのこと、体の不自由な方のことなど、努めてまいりたいと思います
Posted by 伊吹達郎 at
23:10
│Comments(0)