
2015年11月20日
市長とまちづくりトーク

「市長とまちづくりトーク」を傍聴させていただきました。
まちづくり協議会の副会長1名と理事1名の計2名と市長はじめ市から5、6名とのやりとりを聞くもので、冒頭にまち協の2人以外はの発言は許可しないというものでした。テーマは「美しい自然環境を守り育てるまちづくり」で、内容は、葉山川に桜を植えて欲しい、草刈りをして欲しい、不法投棄についてなどの要望でした。わたしたちが活動して来た「ホタルの飛び交うまち」としてのホタルを観る会、また、草津でホタルをみる会や草津塾のみなさんがやってきていることを、まち協「ホタルフェスタ」など、大きなイベントとしていただきました。第一段階として良いことですが、これからの活動が大事だと思います。地域は地域でというのであれば、自分たちで、「自然環境を守る」ことをまち協で取り組み、仕組みや活動を計画立てて、すすめていくことが、まちづくりだと思います。市の役割、地域の役割、しっかり役割分担しなければならない時期です。
Posted by 伊吹達郎 at
23:04
│Comments(0)