
2015年11月18日
「愛の声かけパトロール」

新堂中学校PTA「愛の声かけパトロール」に参加しました。
「愛の声かけパトロール」とは、生徒の健全育成の一環として、また、初発型非行防止対策として、校内の量販店やコンビニエンスストアを、1年間、3年生の保護者が中心にテスト前の部停や期末懇談会期間中、4人一組になって、パトロールしています。「新堂中学校PTA」と書いてある腕章をして、雨が降っているので、車で乗り合わせてスタートしました。マックスバリュやサンミュージック、BOOKOFFなどの量販店を中心にパトロールしましたが、さすがに、テスト前の大雨の日ということで、中学生は全くいませんでした。お店に入って「新堂中PTAのパトロールです。気になること、気付かれたことがありますでしょうか」と店員さんに声をかけさせていただきました。声をかけることが大切ですよね。PTAのみなさん、ご苦労様です。私は、最後の最後のご奉公です。今月28日は新堂中学校PTAの資源回収があります。生徒と協力しながら集めますので、みなさんのご協力お願い致します。
Posted by 伊吹達郎 at
23:30
│Comments(0)