
2015年09月18日
『新中祭』合唱コンクール

末娘が通う新堂中学校の『新中祭』合唱コンクールに出席して参りました。
ステージには各クラスが作った旗、後ろには新中祭の巨大旗、とても素敵な雰囲気の中、素晴らしい発表が続き感動しました。

娘の出番は、クラス発表の一番最後、曲紹介で担任の先生がひとりひとりにメッセージをくれて、発表の前から涙で歌えないかもしれない、担任の先生の笑顔をみるためにも、クラス一丸、頑張るとのことでした。こちらもうるうる。熱い思いが込み上げてきました。

学年発表では、各学年ものすごく声が出ていて、きれいなハーモニーを聞かせてくれました。そのあとの有志発表では、みんながステージを囲み、楽しい男子グループのあと、ライブなど大活躍中のYuri×Meriのステージ、新堂中3年生と1年生の姉妹ユニットで、最後にびわ湖放送番組テーマソングでもある『すまいる』を披露し、大いに盛り上がりました。

成績発表で、娘のクラスが見事に最優秀賞をゲット!
帰ってきて、担任の先生のメッセージを見て、さらに感動がよみがえってきました。音楽の先生の総評にあったように1年生、2年生、3年生とそれぞれの特色があり、どんどん素晴らしくなっていく、その要因が本当に何なのかを、生徒達は実感したと思います。良い時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

Posted by 伊吹達郎 at
23:34
│Comments(0)