
2015年09月12日
草津市議会選挙最終日


最終日は、まず、地域のラジオ体操をして、野村交差点で辻立ち、それから草津グリーンスタジアムでの少年野球の応援。それから地元の平井を夫婦で歩いてまわりました。その後、市内各地を選挙カーで最後の訴えと声をお聞きにまわりました。

また、『伊吹たつろう応援団』のみなさんも、歩いたり、自転車に乗ったり、交差点やスーパーに立ったり、あらゆる方法で活動いただきました。

夕方はみんなで『いきいき伊吹!草津のいぶき!伊吹たつろう!よろしくお願いします!』というおなじみのフレーズで歩きました。

そして、最後の最後まで選挙カーでは、妻と娘がマイクをもってお願いしてくれました。

最後に地元の小学校をお借りして、個人演説会、団結式。大勢のみなさまに囲まれての最後の最後のお願いをさせていただきました。

ありがとうございました。
感謝の念しかありません。
こころから感謝申し上げます。

ほんとうに多くのみなさまに支えられての選挙戦。
すべてボランティアの手作りの選挙戦。
これが、草津天井川跡地利用でもすすめられている『コミュニティーデザイン』ということなのかもしれません。
いろいろなまちづくりに展開できると思います。
まさに自分たちでつくる自分たちの、地域がつくる地域のための、だからどんどん進んで行くんだと思います。
言葉が適切でないかもしれませんが、いろいろな方々が集っていただいての活動、ほんとうにうれしくて、楽しかったです。
みなさんと声をひとつにしての活動は最高です。
『いきいき伊吹!草津のいぶき!伊吹たつろう!よろしくお願いします!』
明日の投票日には、『健康づくりの伊吹』『草津天井川の伊吹』『草津の伊吹』にと大切な一票をよろしくお願い致します。

Posted by 伊吹達郎 at
23:25
│Comments(0)