プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年09月06日

草津市議会選挙立候補2期目に挑戦



本日、草津市議会議員選挙が告示され、立候補させていただき、2期目の挑戦!みなさまよろしくお願い致します。



2期目の4年間は、『2025年草津問題』と私は名付けておりますが、草津市が人口増加がストップするだろうと言われている2025年、この10年をどう過ごすか?どういかすかが大切で、そのために、しっかりとした政策、がっちりとした財政基盤整備が必要です。政策立案できる議会を作り上げ、『健康タウン日本一』を掲げ、本当に住みよい草津、住み続けたい草津、住んでみたい草津をめざします。そして、広域の連携も視野に入れ、滋賀県のリーダー都市『びわ湖市』へ!『めざす草津』しっかり推し進めて参りたいと思います。
みなさまの力強いご支援をよろしくお願い申し上げます。


7日間、『めざす草津』の政策『プロジェクトK』を訴えていきたいと思います。



  


Posted by 伊吹達郎 at 23:32Comments(0)