
2013年06月10日
発言通告
6月議会の一般質問は6月17、18日の両日です。
私は9番目なので、17日の15時半から16時くらいの登壇になると思います。
明日が発言通告締切なので、本日提出させていただきました。
今回のテーマは
○高齢者をささえるしくみ(地域包括支援センター)について
○草津川跡地整備について
この2つにしぼって質問したいと思います。
地域包括ということばがわかりにくく、全国でも認知度は2%とあまりにも低く、7月1日から6カ所増えますが、高齢者の総合相談窓口としてだれでも、みんなび親しまれる、わかりすい施設になるための愛称募集をするなどの対策について尋ねます。
草津川跡地整備については、計画の空間イメージと国道1号大路3丁目交差点整備との整合性について、お聞きします。
皆さん傍聴にお越しくださいね!また、インターネット中継でご覧ください!
私は9番目なので、17日の15時半から16時くらいの登壇になると思います。
明日が発言通告締切なので、本日提出させていただきました。
今回のテーマは
○高齢者をささえるしくみ(地域包括支援センター)について
○草津川跡地整備について
この2つにしぼって質問したいと思います。
地域包括ということばがわかりにくく、全国でも認知度は2%とあまりにも低く、7月1日から6カ所増えますが、高齢者の総合相談窓口としてだれでも、みんなび親しまれる、わかりすい施設になるための愛称募集をするなどの対策について尋ねます。
草津川跡地整備については、計画の空間イメージと国道1号大路3丁目交差点整備との整合性について、お聞きします。
皆さん傍聴にお越しくださいね!また、インターネット中継でご覧ください!
Posted by 伊吹達郎 at
23:20
│Comments(0)