
2022年10月16日
松田宣浩さんが来るジュニア野球教室実行委員会

福岡ソフトバンクホークスを退団し、次のステージへ向かう滋賀県草津市出身のプロ野球選手『熱男』こと『松田宣浩さんが来るジュニア野球教室』を3年ぶりの開催に向けて実行委員会を開催しました^_^
松田選手にとっても大切な時期にもなりますし、コロナ禍のため対策を講じ、規模を縮小し、12/3に草津グリーンスタジアムで開催する運びとなります。
今からマッチの熱い指導と子どもたちの笑顔が目に浮かびます。
Posted by 伊吹達郎 at
23:09
│Comments(0)
2022年10月15日
第1回くさつランフェスティバル

第1回くさつランフェスティバル
草津川跡地公園ai彩広場で開催されました。
わたしたちは同級生を中心に草津と大津を結ぶ琵琶湖レイクサイドマラソンなどを走るためにランニングチームを作っています。
その『I❤️KUSATSU RC』で4時間耐久リレーマラソンに参加♂️♂️♂️♂️♂️♂️♂️♂️♂️
同級生9人でタスキを繋いで
楽しく走りました‼️

2キロのコースを順番にタスキを渡していくと2回ずつ回って、残すところあと40分。体力のあるフルマラソンなどを走ってるメンバーが3回目を走ることに‼️
私は2キロを2回走って楽しみました。

みんなで走るって、ほんとに楽しくて、カレーライスやパンをかじりながら、テント下で大いにしゃべって、笑って!あっという間の4時間でした。
Posted by 伊吹達郎 at
23:21
│Comments(0)
2022年10月14日
中体連

秋季中体連の応援に行ってきました。
今日から3日間、県内中学校のブロック大会が始まりました。草津グリーンスタジアムでは、軟式野球の大会が開催されてました。わが母校の松原中学校が草津中学校と対戦、地元の新堂中学校は高穂中学校とそれぞれ対戦して、コマを進めました。今回から3年生が卒部して、2年生以下の新チームでの最初の大会とあって、各チームとも、よく声が出ていて
青空の下、ハツラツとした動きに、感心しました。
わが松原中学校は、夏の大会で滋賀県を制して優勝!笠縫東ヤンキースOBがエースで、近畿大会へコマを進めるという躍進を遂げてくれました。すべての種目の選手のみなさん、ベストを尽くして、新チーム、チームワークの下、まずは、楽しんでください。
Posted by 伊吹達郎 at
23:11
│Comments(0)
2022年10月13日
4回目のワクチン接種

4回目のワクチン接種して来ました。
ファイザーのオミクロン株対応のワクチンだそうです。
草津駅西口のエイスクエア 内に集団接種会場が設置されているので、大変便利です。
会場には予約15分前に着いたのですが、受付前には、誰一人並んでおられる方もおられず、
『接種されますか?』との問いかけで
会場内に入っていくと予約時間になっていないのに、もう接種していく段取りです。検温、問診票、本人確認の運転免許証を提示し、医者の問診があり、すぐにワクチン接種。15分待ってというか?まだ、時間になってないけど、係の方が、もういいですよって!ほんとにスムーズに終わりました。
副作用が出ませんように!
【草津市HP抜粋】
オミクロン株対応ワクチン接種について
初回接種(1・2回目)を完了した12歳以上のすべての方を対象にオミクロン株対応ワクチン接種を実施します。
◉対象者
初回接種を完了したすべての人【約109,000人(12歳以上の初回接種終了者)令和4年9月4日現在】
◉使用ワクチン
ファイザー社オミクロン株対応2価ワクチン
◉接種間隔
前回の接種から5か月以上
※今後、接種間隔が短縮される可能性があります。
◉オミクロン株対応ワクチン専用接種券について
・4回目接種券発行済みで4回目未接種の方
お持ちの4回目接種券をオミクロン株対応ワクチン用接種券としてご利用いただけます。(紛失された方は再発行申請が可能)
・従来型ワクチンで3回目接種を完了している方
発送日
対象者発送日
令和4年5月31日までに3回目接種を終えた12歳以上の方
発送済み
以降は接種日に応じて順次発送します。
2回目接種を完了している方
発送日
対象者発送日
令和4年5月31日までに2回目接種を終えた12歳以上の方
発送済み
以降は接種日に応じて順次発送します。
※3回目接種の際にお送りしている接種券一体型予診票はオミクロン株対応ワクチン接種では使用できません。
※3回目接種券の再発行申請の受け付けも停止しておりますので、オミクロン株対応ワクチン専用接種券の到着をお待ちください。
従来型ワクチンで4回目接種済の方
4回目接種から5か月経過以降の接種となりますので、接種後5か月経過する前に発送予定。(※今後、接種間隔が短縮される可能性があります。)接種間隔
前回の接種から5か月以上
※今後、接種間隔が短縮される可能性があります。
オミクロン株対応ワクチン専用接種券について
4回目接種券発行済みで4回目未接種の方
お持ちの4回目接種券をオミクロン株対応ワクチン用接種券としてご利用いただけます。(紛失された方は再発行申請が可能)
従来型ワクチンで3回目接種を完了している方
発送日
対象者発送日
令和4年5月31日までに3回目接種を終えた12歳以上の方
発送済み
以降は接種日に応じて順次発送します。
2回目接種を完了している方
発送日
対象者発送日
令和4年5月31日までに2回目接種を終えた12歳以上の方
発送済み
以降は接種日に応じて順次発送します。
※3回目接種の際にお送りしている接種券一体型予診票はオミクロン株対応ワクチン接種では使用できません。
※3回目接種券の再発行申請の受け付けも停止しておりますので、オミクロン株対応ワクチン専用接種券の到着をお待ちください。
従来型ワクチンで4回目接種済の方
4回目接種から5か月経過以降の接種となりますので、接種後5か月経過する前に発送予定。(※今後、接種間隔が短縮される可能性があります。)
Posted by 伊吹達郎 at
23:17
│Comments(0)
2022年10月12日
草津市ごみ分別アプリリニューアル

草津市が配信しているごみ分別アプリがこの度リニューアルしたので、この機会に、試してみてはいかがでしょうか?ごみ分別については先進的に行われてきた草津市ですが、現在、普通ごみの有償化の提案など、ごみ行政について、見直しのタイミングの時期に来ていますので、みんなで考えてまいりましょう。
【草津市HP抜粋】
草津市では、平成28年から配信していたアプリを令和4年10月よりリニューアルし、ごみの出し方などのお悩みを解決するためスマートフォンやタブレット用のアプリを無料配信しています。
ごみ分別アプリは、お住まいの地域ごとのカレンダーを表示することで、ごみを出す日が簡単に確認でき、指定時間にアラート設定で、ごみを出す日をお知らせします。また、ごみの出し方を簡単に検索できる「ごみ分別辞典」など、ごみに関する様々な情報がたくさん詰まっています。さらに、よりわかりやすくなったごみの出し方お知らせ機能、多言語対応機能、楽しく学べるクイズなど、旧アプリから機能が充実しています。
普段ごみを出す際に、「このごみは何ごみ?」、「月に1回しかないごみ出しの日をついつい忘れてしまう」など悩まれたことはありませんか?ぜひダウンロードしてください。
新アプリ「さんあ~る」ダウンロード方法
iPhone(iOS端末)の場合は、AppStoreで、Android端末の場合はPlayストアで「さんあ~る」と検索するとダウンロードページに移動できます。
◉さんあ~る機能紹介
○通知設定
収集日の前日や当日に通知を受け取ることができます。初期状態では、当日の朝7時に通知が鳴るように設定されています。
○ごみ分別辞典
50音で品目ごとの出し方を検索できます。
ごみカレンダー
トップ画面下に1週間の収集日程、カレンダーボタンを選択すると1ヶ月の収集日を確認することができます。メモ帳ボタンを選択すると、日にちごとにメモを残すことも可能です。
○指定ごみ袋等取扱店舗検索
ごみ袋の引換、販売および粗大ごみ処理券の販売をしている店舗を探すことができます。位置情報をオンにすることで、現在地から近い店舗が分かるようになります。
○フードドライブマップ
「拠点回収するもの→フードドライブ」と順に選択していただくと確認できます。市内、近隣のフードドライブ事業を実施している事業所をご紹介しています。
○リユースマップ
「拠点回収するもの→リユースマップ」と順に選択していただくと確認できます。市内、近隣のリユース品取扱店舗をご紹介しています。
○多言語対応
端末で利用している言語に応じて、英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語の6言語に対応しています。
Posted by 伊吹達郎 at
23:09
│Comments(0)