
2018年09月20日
都市再生特別委員会
都市再生特別委員会の副委員長として出席いたしました。
第2期の中心市街地活性化計画の審議で、国からの意向で変わった点の説明を受けました。
国からの指摘は、街の衰退感がないということでした。
まさに国からの指摘が当てはまり、地元商店街自体に危機感がないところがそもそもの問題点で、しっかりとそのあたりは、計画に反映していかなければならないところです。拠点つくりも大切ですが、それを結ぶ動線、回遊性を持たすことが、歩いて暮らせるまちづくりにも繋がっていくことなどを意見させていただきました。また、2年間、委員長と副委員長と同じコンビでさせていただき、この重要課題の解決にこれからも、委員会として発展していければと最後のあいさつをさせていただきました。有難うございました。
第2期の中心市街地活性化計画の審議で、国からの意向で変わった点の説明を受けました。
国からの指摘は、街の衰退感がないということでした。
まさに国からの指摘が当てはまり、地元商店街自体に危機感がないところがそもそもの問題点で、しっかりとそのあたりは、計画に反映していかなければならないところです。拠点つくりも大切ですが、それを結ぶ動線、回遊性を持たすことが、歩いて暮らせるまちづくりにも繋がっていくことなどを意見させていただきました。また、2年間、委員長と副委員長と同じコンビでさせていただき、この重要課題の解決にこれからも、委員会として発展していければと最後のあいさつをさせていただきました。有難うございました。
Posted by 伊吹達郎 at
23:45
│Comments(0)