
2018年09月06日
台風21号
9月4日の台風21号について、草津市内においても多くの被害がありました。
負傷者が4名出ており、避難者も57名いらっしゃいました。
皆さんの周りでも、暴風による被害があったことと思います。まだまだ雨が続きます。地盤の緩みなど気をつけて行動いただきますようよろしくお願いいたします。
概要
・草津市体制 :(最大)警戒1号体制
・被害状況結果 :被害あり、負傷者4名(軽傷3名、重傷1名)
・避難状況結果 :避難所開設17か所、避難者57名
・雨量(県公表): 時間最大13mm/h(4日15時)
累加雨量23mm (3日18時~4日17時の24時間)
・水位(県公表): 西矢倉162cm(水防団待機水位230cmに到達しなかった)
※13:49に庁舎停電→16:30頃 復旧
(1)体制 9月4日(水)
8:30水防体制レベル2
11:00水防体制レベル3
13:00警戒1号体制
17:45水防体制レベル4
20:30水防体制レベル3
21:30水防体制レベル2
22:00 解散
負傷者が4名出ており、避難者も57名いらっしゃいました。
皆さんの周りでも、暴風による被害があったことと思います。まだまだ雨が続きます。地盤の緩みなど気をつけて行動いただきますようよろしくお願いいたします。
概要
・草津市体制 :(最大)警戒1号体制
・被害状況結果 :被害あり、負傷者4名(軽傷3名、重傷1名)
・避難状況結果 :避難所開設17か所、避難者57名
・雨量(県公表): 時間最大13mm/h(4日15時)
累加雨量23mm (3日18時~4日17時の24時間)
・水位(県公表): 西矢倉162cm(水防団待機水位230cmに到達しなかった)
※13:49に庁舎停電→16:30頃 復旧
(1)体制 9月4日(水)
8:30水防体制レベル2
11:00水防体制レベル3
13:00警戒1号体制
17:45水防体制レベル4
20:30水防体制レベル3
21:30水防体制レベル2
22:00 解散
Posted by 伊吹達郎 at
23:15
│Comments(0)