
2018年06月25日
ブロック塀の安全確保
ブロック塀の安全確保について学校においては、小中学校、保育所、幼稚園などすべての確認を行い、矢倉小学校と老上中でブロック塀の危険箇所があり、取り壊すこととなりました。
このほか、通学路や避難経路等の道路に面するブロック塀の安全確保が必要で、草津市では、草津市ブロック塀等改修促進補助金制度を活用するように呼びかけています。それは、道路に面するブロック塀等の撤去および改修費用の一部を補助することにより、地震時における人身事故の防止を図るとともに、震災時の避難経路を確保することを目的に「草津市ブロック塀等改修促進補助金」の制度を設けています。
◯対象となるブロック塀等
道路に面するブロック塀等で道路からの高さが60cm以上のもの
◯補助対象となる工事
上記のブロック塀を撤去する工事およびフェンスまたは生垣に改修する工事
◯補助内容、金額
撤去工事
3,000円/mまたは撤去費用の1/2に相当する額のどちらか低い額
撤去後、フェンスに改修
4,600円/mまたは撤去費用の1/2に相当する額のどちらか低い額
撤去後、生垣に改修
3,500円/mまたは撤去費用の1/2に相当す
このほか、通学路や避難経路等の道路に面するブロック塀の安全確保が必要で、草津市では、草津市ブロック塀等改修促進補助金制度を活用するように呼びかけています。それは、道路に面するブロック塀等の撤去および改修費用の一部を補助することにより、地震時における人身事故の防止を図るとともに、震災時の避難経路を確保することを目的に「草津市ブロック塀等改修促進補助金」の制度を設けています。
◯対象となるブロック塀等
道路に面するブロック塀等で道路からの高さが60cm以上のもの
◯補助対象となる工事
上記のブロック塀を撤去する工事およびフェンスまたは生垣に改修する工事
◯補助内容、金額
撤去工事
3,000円/mまたは撤去費用の1/2に相当する額のどちらか低い額
撤去後、フェンスに改修
4,600円/mまたは撤去費用の1/2に相当する額のどちらか低い額
撤去後、生垣に改修
3,500円/mまたは撤去費用の1/2に相当す
Posted by 伊吹達郎 at
23:18
│Comments(0)