
2017年07月02日
伊吹たつろうと語る会
伊吹たつろう応援団のみなさんに企画運営いただき、「伊吹たつろうと語る会」を開催いただきました。
1期目の4年間は「伊吹たつろう草津タウンミーティング」と銘打って開催していましたが、2期目に入る前に伊吹たつろう応援団を結成いただき、ちょうど2年前に「囲む会」を企画いただき、その後、「市政報告会」を開催いただき、選挙を迎えました。2期目に入ってからは議会ごとに報告会をしてはどうか?もっと意見をお聞きする時間や意見交換をしていく時間を増やした方がいいのではないか?ということで「伊吹たつろうと語る会」と名前も一新して、応援団のみなさんの主導のもとに、開催いただいております。
今回は特に、テーマをこちらから出して、いろいろなご意見をいろんな方々に出していただき、アンケートをとったり、それに対して、改めて意見交換させていただき、今まで以上に活発な「語る会」となり、有意義な集いとなったことと思っております。
例えば、委員長を務める文教厚生常任委員会で課題となっている「くさつ夢風車」のゆくえについて「活用」「再稼働」「撤去」など議論をしていただき、それぞれに意見が出て、意向もそれぞれお聞きいたしました。
このことを、市政に反映していく所存ですし、多くのご意見を参考にして、議会活動を進めて参りたいと考えております。
お集まりいただきました皆さん、お忙しい中、誠にありがとうございました。また、準備、運営、後片付け、また今後に向けてのミーティングとお支えいただいている応援団の皆さんに心から感謝申し上げます。
Posted by 伊吹達郎 at
23:29
│Comments(0)