
2013年12月04日
議会運営委員会
議会運営委員会が開催され、出席して参りました。議題は補正予算1件と議会改革1件でした。補正予算は、JR草津駅東口で「草津まちづくり株式会社」で進められているアニマート跡地にテナントミックス建設事業費の追加3千6百万円です。原因はテナント増床、地盤改良、消費税増税それと設計の圧縮です。建設工事費も約1億円から1億6千万にアップだそうです。11日の本会議で市長から提案され、副委員長を務める予算審査特別委員会で審査致します。また、質問時間の確保ということで、議会改革特別委員会で議論してきた、現行、「議員の質問と執行部の答弁合わせて30分」というものを議員の質問時間25分とするものです。これに合わせて代表質問の質問時間も会派の人数にあわせるというものです。これらを来年度予算を審査する2月議会からはじめることを決定しました。質問時間の確保、これに2年かかりました。議会改革少しずつですが進めて行きたいと思います。
Posted by 伊吹達郎 at
23:24
│Comments(0)