
2011年08月19日
101年桜
草津の桜のスポットといえば草津天井川の桜並木ですよね。101年前に当時の草津小学校の子どもたちが卒業記念に植えたのが始まりと聞いています。なかなかソメイヨシノは、病気や排気ガスなどで寿命は70年くらいと言われている場合が多いそうです。南草津駅前にあった旧東海道松並木の最後の一本も簡単に邪魔だから切ってしまったようですが・・・植物たちは何もしゃべらないけれど、桜並木は101年間、いろんなものをみてきたのでしょうね!松並木はもっともっとみてきていたのかもしれませんね。
8月7日桜並木のある天井川ステージで七夕宿場まつりが開催されて、私も参加しましたが、2万人を超える大盛況でしたね。
『2222人との握手』本日は『56』握手、あと『429』握手
8月7日桜並木のある天井川ステージで七夕宿場まつりが開催されて、私も参加しましたが、2万人を超える大盛況でしたね。
『2222人との握手』本日は『56』握手、あと『429』握手
Posted by 伊吹達郎 at
23:16
│Comments(1)