プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年08月01日

国民栄誉賞

女子サッカーW杯で優勝し世界一になったなでしこジャパンに国民栄誉賞が授与されることが決まり、明日正式に発表されるようです。絶対諦めないという気迫が優勝という素晴らしい結果をもたらし、広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えた業績が評価されました。団体では初めてで、選手はもちろん、控えの選手、監督、コーチ、そしてさまざまなスタッフ、みんな合わせてのなでしこジャパンに授与されることが今の日本に意義のあることだと思います。

『2222人との握手』本日は『28』握手、あと『1389』握手  


Posted by 伊吹達郎 at 23:03Comments(0)