
2011年08月10日
見・観・診
私は、今、草津市の三現を見ることにつとめてます。
以前に町内会長をされていた方からお話をいただきました。
「三現」は、現場、現物・現象、現実の現で、
「見・観・診」は、みる・みる・みる でそれぞれの見方の違いを表していて、眼で見て、観察して、診断する事で、「真」が理解できてくるとのこと。
これまで『みてきた』こと、今『みている』こと、そしてこれから『みていく』こと。三現をみるように、しっかり自分の足で行動していきたいと思います。
『2222人との握手』本日は『28』握手、あと『939』握手
以前に町内会長をされていた方からお話をいただきました。
「三現」は、現場、現物・現象、現実の現で、
「見・観・診」は、みる・みる・みる でそれぞれの見方の違いを表していて、眼で見て、観察して、診断する事で、「真」が理解できてくるとのこと。
これまで『みてきた』こと、今『みている』こと、そしてこれから『みていく』こと。三現をみるように、しっかり自分の足で行動していきたいと思います。
『2222人との握手』本日は『28』握手、あと『939』握手
Posted by 伊吹達郎 at
23:30
│Comments(0)