プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2019年06月25日

都市再生特別委員会


都市再生特別委員会に出席し、議案審査の後、協議会がありました。
今議会の議案は議題42号財産取得の変更につき議決を求めることについてで、西友跡地に建設予定の市民交流センターの事業契約変更です。
この市民交流センターについては、設計後、国の予算がつかずに、やり直しをするなど二転三転している案件です。
ようやくここまできましたが、ここにきての契約変更です。
子育てひろばが60㎡、会議室が50㎡増床分が0.9億円
大会議室などの機能充実で0.4億円
消防指導対応(スプリンクラー)0.5億円
地中埋設物処分0.5億円
その他0.2億円
合計2.5億円の増加
などです。
民間活力を使ってのこの市民交流センターの建設です。
より良い市民のための施設になることとこれ以上、経費が増えないことを願います。

本日13握手
2222人との握手まであと1031  


Posted by 伊吹達郎 at 23:32Comments(0)

2019年06月24日

文教厚生常任委員会


委員長を務める文教厚生常任委員会を開催致しました。
今回の6月の議案審査は4議案で、草津アミカホールの使用料については多数で、放課後児童育成クラブについて、災害見舞金について、賠償金については全員賛成で採決しました。アミカホールの使用については値上げになるので、文化などを広げて行こうというなら、市民文化活動を推進するよう環境を整えてほしいなどのご意見がでました。また、賠償金については、幼稚園での痛ましい事故が二度と起こらないように再発防止に努めていただきたいなどの意見がありました。その後の協議会でも前向きな意見がたくさん出ました。
今期は28年〜29年、30年〜元年の2期に亘り、文教厚生常任委員会委員長を務めさせていただきました。この期間、みなさんのご協力のもと、有意義な所管の議案審査や所管事務調査などができましたこと、感謝申し上げます。議会閉会日、しっかり委員長報告させていただきます。

本日8握手
2222人との握手まだあと1044  


Posted by 伊吹達郎 at 23:30Comments(0)

2019年06月23日

第14回伊吹たつろうと語る会


第14回伊吹たつろうと語る会を開催しましたところ、たくさんのみなさんにご出席賜りありがとうございました。
市政報告の後の意見交換では、交通事故防止について、各地域で取り組んでいる事例を取り上げ、課題を抽出して、みなさんでいろいろな知恵を出し合い、それを要望として出していこいうということになりました。また、要望の出し方にもテクニックがいるだろうとプレゼンの方法も提案していただきました。
あっという間に1時間半。
そのあとは、みんなでYMITアリーナのオープンの記念試合Vリーグの東レアローズとトヨタ車体クインシーズのバレーボールの試合を観戦に行きました。無料ということもあり、会場は満員で、終了後の子どもバレー教室にもたくさんの方が参加されてました。近所のお子さんも参加されていて、バレーボールを触るのも初めてだということだったのですが、みんなと楽しんでいる姿を見て、嬉しく思いました。

本日51握手
2222人との握手まだあと1052  


Posted by 伊吹達郎 at 23:30Comments(0)

2019年06月22日

伊吹たつろうと語る会


伊吹たつろうと語る会を開催いたします。
みなさん、お誘い合せの上御集りください。
6月23日(日)10時ー11時30分
平井会館(草津市平井5−18−12)

今回もみんなde議会ということで議会開催中に開催!6月議会に提案された議案について、みなさんとクイズ形式で、内容をチェックし、意見を出してもらい、みなさんのご意見の代弁者として、委員会などで伊吹たつろうが質疑し、議案を審査していきます。また、今回、18日する一般質問を振り返り、子どもの交通事故、高齢者の交通事などについて、意見交換していきたいと思います。
みなさんのご参加をお待ち致しております。

本日43握手
2222人との握手まだあと1103  


Posted by 伊吹達郎 at 23:18Comments(0)

2019年06月21日

東京オリンピックチケット当選


東京オリンピックチケットが当選したというメールが届きました。
申し込んだのは野球とソフトボールでそれぞれの決勝、3位決定戦、予選です。当選すれば、全部、購入しないといけないというシステムで、もし、全部当たってしまったら、どうしようって感じでしたが!
結果は!
野球とソフトボールとも3位決定戦だけ当選でした。
総額26,000円なので、記念と思えば、胸を撫で下ろしました。
3位決定戦は微妙で、日本チームには是非とも決勝へ進んでもらいたいものです。
ガンバレ日本!

本日33握手
2222人との握手まだあと1146  


Posted by 伊吹達郎 at 23:34Comments(0)