
2018年08月28日
びわ100非公式練習会
びわ100非公式練習会に参加いたしました。
ご存知「びわ100」
琵琶湖の周り100kmをみんなで歩こうというイベントの練習。
今日は、「びわ100」でも一番、景色が変わらず厳しいと言われる湖南幹線を重点的に歩こうというもので、マックスバリュ駒井沢店から琵琶湖大橋の取り付け道路まで歩いてUターンし、湖南幹線をひたすら歩いて、ジョリーパスタのある浜街道の交差点でUターンしマックスバリュ駒井沢店まで戻るというコースです。トータルで約25キロのコースです。
15、6人で楽しく歩きました。各コンビニで休憩するぐらいの感じで、インターバルをゆっくりとった練習会でした。
私は体調の関係で途中でリタイアしましたが、みなさんは、見事にゴール!
当日の「びわ100」が楽しみです。
ご存知「びわ100」
琵琶湖の周り100kmをみんなで歩こうというイベントの練習。
今日は、「びわ100」でも一番、景色が変わらず厳しいと言われる湖南幹線を重点的に歩こうというもので、マックスバリュ駒井沢店から琵琶湖大橋の取り付け道路まで歩いてUターンし、湖南幹線をひたすら歩いて、ジョリーパスタのある浜街道の交差点でUターンしマックスバリュ駒井沢店まで戻るというコースです。トータルで約25キロのコースです。
15、6人で楽しく歩きました。各コンビニで休憩するぐらいの感じで、インターバルをゆっくりとった練習会でした。
私は体調の関係で途中でリタイアしましたが、みなさんは、見事にゴール!
当日の「びわ100」が楽しみです。
Posted by 伊吹達郎 at
23:56
│Comments(0)
2018年08月28日
フリータイム
自立訓練(生活訓練)フリータイムに行って参りました。ここは、人とのかかわりが苦手だったり、社会とのつながりがうまくいかなかったりなどの様々な理由で、ひきごもりがちな若者の居場所として、2016年7月から自立訓練の事業所「フリータイム」を開所されました。
扉をあけるといい匂いがしてきました。ちょうど、お昼前だったので、昼食をみんなで作っておられました。みなさんの笑い声が笑顔が印象的でした。
ひとりでも、多くの若者が巣立っていくことを願っています。
扉をあけるといい匂いがしてきました。ちょうど、お昼前だったので、昼食をみんなで作っておられました。みなさんの笑い声が笑顔が印象的でした。
ひとりでも、多くの若者が巣立っていくことを願っています。
Posted by 伊吹達郎 at
23:19
│Comments(0)