
2018年08月23日
総務常任委員会
総務常任委員会が開催され、今期の所管事務のテーマであるまちづくり協議会についてまとめの協議をさせていただきました。
まず、まちづくり協議会の指定管理について、前向きなことばかりが書かれていたので、デメリットもしっかり伝えて、10月に行われる指定管理の評価も参考にして、不備が多い場合は、指定管理を外してしまい、モデル学区制にして、進めていくほうが、妥当たと意見を言っておきました。また、交付金については、しっかりまちづくりのテーマを計画し、それらをプレゼンしてもらい、コンペ方式で決めていくようにするなど、厳しくルールを作ることを提案しておきました。
まず、まちづくり協議会の指定管理について、前向きなことばかりが書かれていたので、デメリットもしっかり伝えて、10月に行われる指定管理の評価も参考にして、不備が多い場合は、指定管理を外してしまい、モデル学区制にして、進めていくほうが、妥当たと意見を言っておきました。また、交付金については、しっかりまちづくりのテーマを計画し、それらをプレゼンしてもらい、コンペ方式で決めていくようにするなど、厳しくルールを作ることを提案しておきました。
Posted by 伊吹達郎 at
23:20
│Comments(0)