
2018年02月18日
伊吹たつろうと語る会
お忙しい日曜日、寒い日曜日にもかかわらず、たくさんの皆さんにお越しいただき、語る会が開催できましたこと、心から感謝申し上げます。
11議会、総務委員会、草津市の概況、健康ポイントなどについて報告させていただきました。
一旦休憩をして、「伊吹たつろうへの手紙」を書いていただき、その間にこの5月に茶摘みのお手伝いをさせてもらった、かねよ製茶の皆さんがお茶を入れに来てくださいました。そして、社長から朝宮茶のPRとお茶のカテキンなどの効用について語っていただきました。
伊吹たつろうへの手紙を元に意見交換をたくさんさせていただき、お待ちかねの草津産食材の試食会です。
おにぎりは、草津産のお米であおばな館の古川さんにご挨拶いただき、今度は朝宮のほうじ茶で乾杯させていただきました。
草津の野菜をふんだんに使った豚汁も大好評で、皆さん舌鼓を打って、草津の母親シンガーの松村涼子さんの素晴らしい歌声を聴きながら、お話をしながらいただきました。デザートには、「伊吹たつろうクッキー」と朝宮茶の和紅茶をみんなでいただきました。
最後に「ふるさと」を大合唱して、皆さん、ご満悦です。
そして、朝宮茶の春番茶をいただきながら、健康体操で体を動かしました。
3月8日の信楽陶芸の森での西野氏の講演のPRのために一緒に茶摘みを楽しんだ波多野さんがわざわざ草津に来てくれました。また実行委員をさせていただいている4月25日のさくら祭りのPRもさせていただきました。
盛りだくさんの語る会、応援団の皆さんを中心に、企画、準備から運営、後片付けまで、お世話になり、ありがとうございました。
Posted by 伊吹達郎 at
23:12
│Comments(0)