
2018年02月02日
草津湖岸コハクチョウ情報

草津湖岸のコハクチョウが今年は飛来数が順調に伸びています。
きているコハクチョウは同じ2羽のツガイですが、先週は毎日来てくれました。
今日も7:11に堅田の方からやって来ました。
ワンドに佇み、ゆっくり楽しんでいました。
たまに湖岸に出て、悠々と泳ぐ姿は、雪帽子の比叡山、比良山をバックにとても素敵な景観です。
たくさんのカモは、もちろんですが、カモユリカモメ、オオバンが今年は多いそうです。
1月中旬に比べれば、水鳥たちの数もどんどん増え、楽園のようになっています。
3月8日まで志那浜に「草津水鳥観察所」を草津湖岸コハクチョウを愛する会のみなさんが運営してくださっています。是非ともみなさんもこのコハクチョウや水鳥と雪の山々、雄大な琵琶湖を楽しみのお越しくださいね
Posted by 伊吹達郎 at
23:27
│Comments(0)