
2017年11月15日
たび丸クラウドファンティング達成

草津市のマスコットキャラクターたび丸クラウドファンティングがこの度、目標額の100万円に達成したそうです。
大活躍のたび丸をピカピカにしてあげようと10月にスタートしてから、たくさんのご支援・ご協力をいただき、ついに11月13日月曜日に、目標額に達成することができました。これで、くたびれていたたび丸も元気な姿で登場してくれることでしょう。
ご寄附を下さった皆さま、ご協力いただき、ありがとうございました。
ますます皆さまに愛される草津市のマスコットキャラクターとして頑張ってもらいましょう。
たくさんのご支援・ご協力、ありがとうございました。
また、たび丸は11月18日(土)・19日(日)に行われる「ゆるキャラ®グランプリ2017 in 三重桑名・ナガシマリゾート」にも参加しています。昨年を上回る成績が期待されます。さて、結果はどうでしょうか?
これからも応援よろしくお願いいたします。
Posted by 伊吹達郎 at
23:26
│Comments(0)
2017年11月14日
伊吹たつろう応援団バス旅行の申込の御礼

伊吹たつろう応援団「秋のバスツアー」〜湖国の紅葉と酒蔵と長浜黒壁レストランでフレンチ堪能の旅〜をこの度、参加募集させていただきましたところ、定員以上のお申し込みを頂戴し、幹事ともども大変嬉しく喜んでいるところでございます。お申し込みいただきました皆様に感謝申し上げますとともに、どうしても予定が重なり参加できないという旨のご連絡も頂戴しております。是非とも次の機会にご参加いただきたく思っております。
周辺を見渡しておりますと紅葉の進み具合が早く、26日にはもう紅葉が落ちてしまっているのではないか?というご心配の声もいただいております。もうこればっかりは、祈るしかありませんので、少しでも、素敵な景色が見れますことを願うばかりです。
Posted by 伊吹達郎 at
23:41
│Comments(0)
2017年11月13日
プロジェクトKみんなdeトークのご案内

ハス群落の突然の消失、コハクチョウの飛来数激減、さらにはシンボルであるくさつ夢風車までもがなくなってしまうと言われている激変する草津市の環境についてテーマと致します。実際にくさつ夢風車の内部をみていただく機会を設け、それらについてのパブコメや意見提案していきたいと考えておりますので、みなさんのご参加をお待ちいたしております。
日時 平成29年11月25日(土)10時~12時
会場 草津市立水生植物公園みずの森研修館
集合 みずの森入場口に特設受付を設けます
テーマ 草津市の環境について
その1 「くさつ夢風車」の今後のあり方について
その2 烏丸半島のハス群落について
連絡先 090-6970-1005(伊吹)
Posted by 伊吹達郎 at
23:17
│Comments(0)
2017年11月12日
地域のまちづくり

ラジオ体操終わって、道サポ!
I LOVE KUSATSU応援団のみなさん、お疲れ様でしたがんばってくれてるポーチュラカ抜いて、パークなど土を整え、来週にお花を植えるための準備が出来ました。

途中、抜けて、笠縫東ふれあいまつりに参加してきました。準備、運営、後片付けまで、関係各位のご尽力に、敬意を表します。地域のふれあいの輪が少しでも広がれば、素晴らしいことだと思います。
Posted by 伊吹達郎 at
23:41
│Comments(0)
2017年11月11日
未来は元気フェスティバル 〜ミクちゃんとおともだち大集合in大和高田〜

未来は元気フェスティバル
〜ミクちゃんとおともだち大集合in大和高田〜
総務省から消費者教育推進大使の任命を受けている草津市消費生活リーダー会のゆるキャラ「クゥとかいな」と草津市消費生活センターのみなさんといっしょに、歌とダンスをしながら消費者被害撲滅の活動に出かけました。

たくさんのゆるキャラが全国から集結。
たくさんのご家族連れや女性グループなど大勢で賑わっていました。
ステージだけではなく、ブースでそれぞれの地域の啓発活動。

「クゥとかいな」のクッキーは人気で、可愛い可愛いと売れていきました。
隣では100円でうなぎ釣りをしていたので、とちらも大人気でした。
ゆるキャラが釣りをする姿は、なんとも癒しの空間でした。
草津市のシティーセールスと共に特殊詐欺の撲滅など有意義かつ素敵な大和高田の1日でした。
Posted by 伊吹達郎 at
23:09
│Comments(0)