
2013年05月01日
まちづくり会社事務所

産業建設常任委員会協議会が終わってから、宿場まつりの28日にオープンし、昨日から業務を開始した『草津まちづくり会社』に行って来ました。事務所は旧東海道沿いで本陣から少し市役所のほうへところのビル1Fです。写真の通り、町家風の構えで、カッコいい現代風の看板があげられています。中もシックにまとまっていてお二人の職員さんが常駐しておられました。お昼時にお邪魔して申し訳ございませんでした。事務所に戻られた社長からも、わざわざ連絡もいただき、有難うございました。市長の肝いりの中心市街地活性化事業の実動部隊としてスタートされ、是非とも力を合わせて、目的を達成していただきたいものです。資本金は、市が1000万円の他、商店街や企業、個人が出資し、予定以上の37,600,000円集りました。また、運営経費は100%市が支援(初年度22,150,000円)です。まずは草津駅東口アニマート跡地のテナントミックスを進めておられます。市長がリーダーシップ示して、将来を見据えた市全体を考えたしっかりした構想のもと、中心市街地活性化計画を進めていくことを望みます。
Posted by 伊吹達郎 at
23:24
│Comments(0)