プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › 伊吹達郎の活動日記『2222人との握手』 › 県学童野球総合開会式

2013年05月26日

県学童野球総合開会式

県学童野球総合開会式


雨で延期された第44回滋賀県学童野球選手権大会の総合開会式が今津スタジアムで開催されました。素晴らしい五月晴れのもと、滋賀県下157チーム約2600名が集り、元気よく入場行進をしました。緑に囲まれて木陰にはいると気持ち良いのですが、グランド上は陽射しが厳しく、熱中症が懸念されるところです。大会は草津市では来週から、県下では9地区に分かれ、それぞれ予選が始まり、そこで優勝したチームが集って7月27、28日に再びこの今津スタジアムで決勝大会があります。
県学童野球総合開会式

甲子園では阪神の藤浪と日本ハムの大谷注目のルーキー同士が対決し、大谷が2本の二塁打を打つ等、3打数2安打、高校時代の春の甲子園でも大谷がホームランを放っており、相性がいいのでしょうか?野球ファンをしてはこれからも楽しみです。今日、今津スタジアムで入場行進したこどもたちの中から甲子園の土を踏む選手が何人かでるはずです。先進国のなかでまわりのみんなより偉く有名になりたいという子どもが46%と一番低い日本!目標をもって、それをめざして練習を重ね、努力することが大切です。少しは、野心をもって、将来、プロ野球、大リーガーをめざして欲しいですし、この子ども達の中から誕生するかもしれません。また、少しでも野球やスポーツを続けて、チームプレーを楽しんでほしいですね。


Posted by 伊吹達郎 at 23:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。