
2013年05月22日
風疹予防接種助成
今日は大腸の内視鏡検査を済生会滋賀病院でしました。昨日は検査食で腸の中をきれいにして、今朝から洗腸剤を2リットル飲みました。以前よりだいぶん飲みやすくなりましたね。検査は無事終わったのですが、いつも検査後気分が悪くなるので、いややなあと思っていると、この部署に看護士の早朝野球のメンバーいて、気にして声をかけてくれたとたん、しんどくなってきて、ベットで少し横にならせていただきました。病は気からと言いますが、だめですね。でも。そのあと元気なって、うどんを2杯食べました。結果は良かったので安心です。
今年、全国的に風疹が猛威を振るっていますが、滋賀県でも患者数はこれまで37人と昨年の1年間の患者数の3倍以上にのぼっています。そこで、草津市は1960万円の予算で、6月1日から風疹の予防接種費用の約7割(上限7000円)を助成を開始いたします。19歳以上の妊娠を希望する女性及び妊婦の同居家族が対象です。安心して子どもを産んで育てることができるよう、みなさん活用してくださいね!
Posted by 伊吹達郎 at 23:44│Comments(0)