
2012年11月04日
創作陶芸唐橋焼窯元

今日は朝から気持ちいい天気でした。
毎月の草津塾葉山川清掃に行くために自転車をこいでいて、サイクリングロードにでると、360度素晴らしい景色が広がり、心が洗われる感じがしました。昨日、一昨日が寒すぎただけに、過ごしやすい日曜日なりそうな予感です。
まだまだゴミのポイ捨てはなくなりません。青く広がる大空と違って悲しくなって来ますね。
それでも、こうやって日本各地、いや世界中で進んでボランティア活動をされておられるみなさんがいらっしゃると思うと力強く感じます。
笠縫東ヤンキースの子どもたちも秋空のもと、元気にがんばっています。いきいきパワーが感じらます。
5時過ぎまで練習をしていたので、維新会の仲間がアルプラで出店していると聞いていたのですが、18時ぎりぎりに間に合う事ができました。それぞれの立場でみんな頑張っています。
フクロウをモチーフに琵琶湖ブルーを基調に創作している唐橋焼窯元の若山さん、今回は特別な新作も展示されていましたが、見事に完売でした!いそがばまわれ(^^)基礎、基本が出来ているアーティストはお話していても楽しいですね!
Posted by 伊吹達郎 at 23:44│Comments(0)