
2016年08月15日
石高野球部OB戦
石高野球部OB会総会の後、恒例のOB戦が行われました。
去年に引き続き、滋賀県の野球の聖地、皇子山球場での開催です。今迄は、思い出の石山高校のグランドで開催していたのですが、校舎の耐震工事等でグランドが使えなかったところ、完成し、この4月から公式ボールを使っての試合は禁止となってしまいました。現役の高校生にとって練習試合が出来ないことはとても不利な環境で、この、今まで50年やってきて、今さらなんなん?って感じですが•••
国や県がやることは、保身でしかありません。
危ないから、禁止。考えられません。
もっと、住民の生の声を聞いて、仕事してほしいですね。
禁止するだけではなく、ネットを高くするとか?新たなネット建設するとか?専用グランドを確保してくれるとか?
試合はわきあいあいと楽しめました。
今回は、キャッチャーをやりましたが、座ってられるので楽でした。皇子山のグランドに立って、みなさんに声をかけるこの充実感はやめれません。もっとすごいことが•••
初回、先頭バッターが出塁し、続いてバッターボックスに立つと、お約束のセフティーバント!ファールこそなりましたが、いい感じでした。
2球目はストレートをバックネットにファール!追い込まれたので、変化球に合わせて、ストレートはカットしようと思っているところへ、おあつらえ向きのカーブがはいってきました。ジャストミートして打球は左中間へ、スタンディングツーベース!
やっぱり、硬球の感触は最高ですね!
先輩のみなさん、多くの後輩と大好きな野球を楽しみました。
Posted by 伊吹達郎 at 23:28│Comments(0)