
2016年08月16日
リオオリンピックテレビ観戦

リオデジャネイロで開催されているオリンピック、日本選手団がんばってくれてますよね。
私も毎日、観戦している感じで、少し生活のリズムが変わってきている感じです。
リオデジャネイロは私が学生のときに始めて外国へ行った記念すべき土地で、コパカバーナビーチやマラカナン競技場などが映ると30年前のことが蘇ってきます。そんな特別な思いで、観戦している今回のオリンピックですが、一番注目していたのが錦織選手です。
テニスは日本がメダルを取った始めての競技で、錦織選手も、こだわりをもってオリンピックに出場していると言っています。
最初に参加したしたロンドンでは初戦敗退、前回のロンドンではベスト8。
早くから単身で海外に行き、テニスの武者修行をし、そのまま、単身で世界を点々と回って、プロテニス。孤独な活動で、日の丸を背負って出場するオリンピックは日本人として、とても価値ある大会だと前回のオリンピックのときに言っていました。次はメダルをとりたいと•••
今回、毎回応援させていただき、本人言うように精神面がとても鍛えられたように見えました。
粘りと駆け引きと勝負所、後から振り返って、あそこで錦織選手はギアを上げたんだなあとか、見直して確認しています。
スポーツはLIVEで観ないと意味がないので、がんばって3位決定戦も拝見させていただきました。
感動しました。
錦織選手おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
Posted by 伊吹達郎 at 23:26│Comments(0)