プロフィール
伊吹達郎
伊吹達郎
第69代草津市議会議長、第61代草津市議会副議長、草津市議会議員(4期)、プロジェクトK代表、文教厚生常任委員会委員長、産業建設常任委員会委員長、予算審査特別委員会副委員長、都市再生特別委員会副委員長、ゼロカーボンシティ特別委員会委員長、議会運営委員会委員、旧草津川跡地対策特別委員会委員、草津市議会ICT推進検討部会長、理学修士、国会議員公設秘書、博物館学芸員、琵琶湖博物館フィールドレポーター、草津川を守る会事務局長、草津市PTA連絡協議会会長、石山高校同窓会会長、社会福祉法人良友会評議員、岡山理科大学水質管理センター•環境資源研究センター研修生、土山マラソン•マキノ栗マラソン•琵琶湖レイクサイドマラソン出場、草津市軟式野球連盟早朝部会ジェネラルマネージャー、『江州ベースボールクラブ』代表監督兼選手、『笠縫東ヤンキーススポーツ少年団』学童野球指導者 草津市水泳連盟理事長
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
 › 伊吹達郎の活動日記『2222人との握手』 › ノーヒットノーラン

2014年11月15日

ノーヒットノーラン

ノーヒットノーラン


笠縫東ヤンキースの6年生は阪神タイガースOBジュニアベースボールスクールに参加してきました。大熊氏と岩田氏の手厚い指導のもと、子ども達は目を輝かせて、野球を楽しんでいました。同じ小学校のイーストフレンズは守山クラブ杯の決勝を新装なる守山市民球場で戦っていました。ぎりぎり間に合い、優勝の瞬間に立ち会う事ができました。決勝で見事に相手チームをノーヒットノーランに抑え、4−0の快勝でした。おめでとうございます。選手達は大きな優勝カップ。記念盾、金メダルを胸に輝いていました。
ノーヒットノーラン


ヤンキースの5年生以下は新人戦を小学校で戦いました。結果は0−10とコールド負けでした。5年生が3人しかいませんので、なかなか厳しいです。イーストも5年生が3人なので、合同チームで運営していくことも試みています。少子化のおり、笠縫東小学校の児童数もピーク時比べると半減し今年の入学生は70人余りで35人学級なので、ぎりぎり3クラスを確保しているのが現状です。その中から野球をする子どもを2チームが取りやいをするのはナンセンスで子どものためにならないと思います。子どもために公平公正な判断をしてほしいと思います。MLBとの侍ジャパンとの対戦でもイーストと同じ4−0で、ノーヒットノーランでの勝利!ビックリしました。野球は面白いですね(^^)
ノーヒットノーラン





Posted by 伊吹達郎 at 23:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。